お仏壇の種類

お役立ちコラム
お仏壇の種類

お仏壇には、金仏壇と唐木仏壇(黒檀や紫檀など)の二つの基本形があり、これには台付きのものと 上置きの二種類があります。

金仏壇

金仏壇


金仏壇は正式には、漆塗り金仏壇と言い、漆と金箔をふんだんに使って製作しているため、輝く荘厳な印象を与えます。


金仏壇についての詳細はこちら


唐木仏壇

唐木仏壇


唐木仏壇は、黒檀や紫檀のような硬くて密度の高い銘木を使用して、透かし彫りをほどこしていくので、落ち着いた重厚な風合いを見せるお仏壇です。


唐木仏壇の詳細はこちら

現代風仏壇

現代風仏壇


伝統的なデザインにこだわらずに、自由に、モダンなデザインで、リビングにも合うように造られた家具のような現代風仏壇というお仏壇もあります。

様々なデザインがあり、部屋や個人の好みに合わせて選ぶことができます。扉などを閉めるとお仏壇に見えないようにおしゃれなものもあります。


現代風仏壇の詳細はこちら

オススメ記事 オススメ記事

お知らせ・お役立ちコラム一覧へ